大正15年 | 熊澤豊吉商店を創業、バージ船2隻により石油類の海上輸送を開始 |
---|---|
昭和16年 | 株式会社熊澤商店の輸送機関として船腹量を拡大させ、京浜港におけるバンカー業務を受注する |
昭和24年 | 熊澤海運株式会社として法人化 |
昭和25年 | 沿海区域に従事する小型タンカーを建造し輸送区域を全国に拡大 |
昭和32年 | 名古屋営業所を開設、営業活動強化をはかる |
昭和36年 | 横浜市西区高島町に本社移転 |
昭和40年 | 内航LPGタンカー第十五徳誉丸(初代)にてLPGの海上輸送に進出 |
昭和42年 | 内航LPGタンカー菱徳丸就航、プロピレン等の石油化学工業原料の輸送を開始する |
昭和45年 | 外航タンカーによるロシア、台湾等の近海区域の輸送を開始 現、丸紅エネックス株式会社名古屋ターミナル内に西名古屋営業所を開設 |
昭和46年 | 1,700m³型外航LPGタンカー進徳丸就航。LPGタンカーによる外航輸送業務を開始 |
昭和47年 | 横浜市神奈川区鶴屋町に本社移転 |
昭和49年 | 2,900m³型外航LPGタンカーごおるでんくらっくすが就航、オーストラリア航路に従事 |
昭和51年 | 2,900m³型外航LPGタンカー第二ごおるでんくらっくすが就航、 ヨーロッパにおけるLPGの海上輸送に進出 |
昭和52年 | 洋上診療補給船4,000D/W型、こーぷ丸が就航、ハワイ~バルボア間の遠洋 マグロ漁船に対し燃料、食料等の補給業務を行うとともに船医による漁船員の診療業務を開始 |
昭和54年 | 5,500D/W型外航タンカーぜんぎょれん丸就航、ロシア、中国並びに韓国より日本への重油の輸送業務に従事。2,500m³型外航LPGタンカー第3ごおるでんくらっくす就航、 輸送エリアをインドネシア、韓国、台湾、香港、フィリピン、東南アジア全域に拡大 |
昭和59年 | 横浜市鶴見区生麦に本社移転 |
昭和60年 | C5専用船第二いそぷれん丸就航、鹿島~千葉間でのC5留分の輸送業務に従事 |
昭和61年 | 6,000D/W型、外航油槽船兼洋上補給診療船、新こーぷ丸就航 |
平成元年 | 近海区域(国際)1,500m³型外航LPGタンカー菱昭丸就航 近海区域(国際)2,000m³型外航LPGタンカー龍栄丸就航 |
平成2年 | 1,240m³型内航LPGタンカー第18徳誉丸就航 1,500m³型内航LPGタンカー第二十五徳誉丸就航 |
平成4年 | 1,720m³型内航LPGタンカー祐徳丸就航 220KL 積み平水油槽船(伊勢湾)善勝丸、伸洋丸就航 |
平成5年 | 320KL 積み沿海油槽船第三十一京丸就航 |
平成6年 | 400KL 積み沿海油槽船福栄丸、200KL積み沿海油槽船福豊丸就航 1,780m³型内航LPGタンカー菱英丸就航 |
平成7年 | 1,780m³型内航LPGタンカー第七徳誉丸就航 |
平成8年 | 1,240m³型内航LPGタンカー徳誉丸就航 |
平成9年 | 1,800m³型内航LPGタンカー北星丸就航 1,240m³型内航LPGタンカー菱山丸就航 |
平成10年 | 1,240m³型内航LPGタンカー第2徳誉丸就航 |
平成12年 | 1,460m³型内航LPGタンカー第二十一徳誉丸就航 |
平成14年 | 220KL 積み平水油槽船共榮丸傭船 |
平成16年 | 1,000KL 積み沿海油槽船第26福寿丸傭船 |
平成18年 | 横浜市西区北幸に本社移転 1,460m³型内航LPGタンカー第十五徳誉丸就航 |
平成23年 | 1,500m³型内航LPGタンカー第三徳誉丸就航 C5留分専用船第三いそぷれん丸就航 |
平成27年 | 近海区域(国際)1840m³外航LPGタンカー第二龍栄丸就航 |
平成29年 | 1,460m³型内航LPGタンカー第十七徳誉丸就航 |
平成29年 | 500KL 積み沿海油槽船第二福栄丸就航 |
平成29年 | 1,240m³型内航LPGタンカー第十一徳誉丸就航 |
令和2年 | 1,500m³型内航LPGタンカー光徳丸就航 |
令和2年 | 1,450m³型内航LPGタンカー第八徳誉丸就航 |
令和2年 | 1,770m³型近海区域(国際)LPGタンカー旭桜丸就航 |
令和3年 | 1,840m³型内航LPGタンカー第七徳誉丸就航 |
令和4年 | 1,800m³型内航LPGタンカー祐徳丸就航 |
令和4年 | 1,500m³型内航LPGタンカー第十六光徳丸就航 |